システムデザイン
ラックスマン XCP−1000
ビーウイズ R−60A
岡山県よりご来店のY様ハイエースをお預かりいたしました。
遠路でのご来店、有難う御座います。
さて、今回の任務は・・・
@ オーディオのグレードUPを図り、電源を強化。
A システムの全体チューニング etc です。
このお車は元々キャンピングカーです。
車内スペースを活かし、指示位置へビーウイズ製品R−60Aとラックスマンキャパシターを綺麗にインストールいたしました。
不安定な車両の電源電圧を高いレベルで安定させる事で、機器はスペックどうりの性能を引き出せます。
オーディオ機器に電源が供給される前に、整流・リップル処理を行う事で安定した高い電源供給が可能となります。
ラックスマンのキャパシターは、更に安定した電源動作を可能にする為にインストール。
チューニングといってもさまざまなチューニングが御座いますが、ケーブル類も徹底したチューニングが必要です。

早速仕上がった音を確認して頂き、洗練された音質に大変喜んで頂けました。

Y様、遠路にも関わらずご来店有難う御座いました。
楽しいカーオーディオライフをお楽しみください。
Y様は、このお車を仕事で使用していると言うことでしたのでご要望どうり「車内スペースを最大限活かしてサブウーファーをインストール。

内装工事は、お客様がご自分で造ったそうです
恐れ入りましたm( )m。